第19回大会(岐阜大会)の現地開催中止について
このたびの新型コロナウイルスの感染拡大にともない,本学会では感染リスク回避のために,第19回大会の懇親会中止を2/19に判断し,そして2/21に講演(口頭発表,ポスター発表,公開シンポジウム)中止の判断をするに至りました.これらの中止につきまして,会員の皆様にお詫びを申し上げるとともに,今回の措置についてのご理解をお願いいたします.また,刻々と変化する緊迫した情勢の中,賢明なご判断を頂いた大会準備委員会に厚くお礼申し上げます.
大会プログラムの今後の取り扱いについて2/29の評議員会で検討した結果を皆様にご報告させて頂きます.なお,今後の感染状況の推移によってはプログラムの一部延期開催の再検討もあることをお含みおき頂きますよう,重ねてお願い申し上げます.
第19回大会については「現地開催中止」とします.大会プログラムについては,一部を中止し,一部を開催または延期します.各プログラムの扱いは以下の通りとなります.
----------------------------------------------
・口頭/ポスター発表:要旨集配布によって成立
・発表賞の審査/授与式:中止
・公開シンポジウム:中止
・総会:延期 (9月の植物学会名古屋大会に合わせて開催予定)
・学会賞・論文賞授与式:延期(来年度大会での実施を検討中).なお,受賞の日付は19回大会中(3/2)とする.
・受賞記念講演:延期(開催時期を検討中)
・評議員会:Web会議に変更して開催
・編集委員会:メール会議に変更して開催
・懇親会:中止
----------------------------------------------
延期開催のプログラムについては,会場と日程が決まり次第お知らせいたします.
2020年3月5日
日本植物分類学会 会長代行 藤井 伸二
トップ | English
このページに関するお問い合わせはホームページ担当までご連絡ください(お問い合わせ先一覧).
本ホームページに掲載の記事・写真・図表などの著作権は,日本植物分類学会に帰属します.学会の書面による許可無くしていかなる形態の転載,複写も禁止します.
Copyright (C)1999-2012 Japanese Society for Plant Systematics. All Rights Reserved.
最終更新時間:2020年03月05日 18時29分27秒
2011年12月07日から,通算3033753人目の閲覧者です.